New Beans【エチオピア🇪🇹チェルチェレ ウォッシュト】エチオピア変わりました!・浅煎り赤りんごや桃など、しっとりとした甘さのある果実感を感じます・中深煎りミントのような香りの余韻が不思議なコーヒーです苦味は少なく飲みやすいです。オンラインショップにもご用意しておりますので、是非チェックしてみてください生産地: エチオピア地域: ゲデオ、ゲデブ、ウォルカ・チェルチェレ生産者: 小規模生産農家(約800名)精選場:ウォルカ・チェルチェレ・ウォッシングステーション品種: 原生品種標高: 1945-1970m精製処理: ウォッシュト焙煎度: 浅煎り、中深煎り#visithitachi #日立市 #omika #大みかカフェ #おおみか #泉神社 #ひたち海浜公園 #久慈浜 #大甕駅 #大甕神社 #coffeeshopinjapan #カフェオーナー母になる #町のコーヒー屋さん #ibaraki #visitibaraki #キャミオコーヒーカンパニー #cameocoffee #cameo #キャミオ #日立カフェ #日立カフェ巡り #自家焙煎コーヒー #cameocoffeecompany #cameo #茨城カフェ #ひたちいいとこドリップコーヒー #イラスト #スペシャルティコーヒー […] 2023-09-242023-09-24 投稿者: CAMEO COFFEE COMPANY 続きを読む
こんにちは!キャミオです。HITACHINAKA COFFEE FESTIVAL @coffee_fes_hitachinaka 今年は11月11日に開催です!茨城や全国からもロースターやコーヒーショップが集まります。フードトラックもたくさん来ますし、雑貨などの販売もあるみたいで楽しみですね!一言で言うと、コーヒーやさんによるコーヒー好きのためのコーヒーまみれになれるイベントです。素敵な音楽や自然を是非、コーヒー両手に(笑)楽しんでいってください。ペットちゃんもWelcome です!キャミオも11月11日はお店お休みして参加させていただきます。皆さんに会えるのを楽しみにしております!場所️茨城県ひたちなか市親水性公園FOLLOW↓↓↓ @coffee_fes_hitachinaka #japancafe #coffeeshopinjapan #hitachicoffee #ibarakicoffee #coffeejapan #ひたち海浜公園 #日立市 #コーヒー豆専門店 #コーヒー豆屋 #茨城コーヒー #localheroandgap #大みか神社 #泉神社 #茨城キリスト教大学 #日立市海水浴 #coffeelover #omikastation #ひたちなかコーヒーフェスティバル […] 2023-09-192023-09-19 投稿者: CAMEO COFFEE COMPANY 続きを読む
キャミオでは、シーズンごとにGAPさんより衣装提供をしていただいております。息子にも購入してますが、丈夫だし可愛いしで、大好きです。(特にベビー服は女の子用が可愛すぎです。見たことありますか?服だけでこんなに可愛いのに、実際に着たらどんだけ可愛いのでしょう。うちは女の子いないのにいつも買いたくなります。)お店では、限定のクーポンもお配りしてますので、ぜひ全国の Gap店舗でお使いください!改めて、 @gap_jp 素敵なプロジェクトに選んでいただき、ありがとうございます。#ローカルヒーローアンドギャップ Local Hero 『Local Hero & Gap とは、アメリカンアパレルブランドの Gap が、各地域で活躍中のショップや個人とタッグ を組み、その地域の魅力を発信し盛り上げて行きたい、そんな想いから始まったプロジェクトです。』#japancafe #coffeeshopinjapan #hitachicoffee #ibarakicoffee #coffeejapan #ひたち海浜公園 #日立市 #コーヒー豆専門店 #コーヒー豆屋 #茨城コーヒー #localheroandgap #大みか神社 #泉神社 #茨城キリスト教大学 #日立市海水浴 #coffeelover #omikastation […] 2023-09-132023-09-13 投稿者: CAMEO COFFEE COMPANY 続きを読む
「コーヒー豆の袋再利用しませんか?」いつもキャミオのコーヒー豆を購入いただきありがとうございます。タイトルにもあるように、キャミオのコーヒー豆を入れている袋を捨てずにまた使ってみませんか?という話なんですが、いかがでしょう。とにかく毎日なんでこんなにゴミが出るんだろう、と家のゴミ箱が一杯になるたびに思うのはわたしだけでしょうか。ギフトパッケージは、よく過剰包装といわれていますが、簡易包装に移行するのは、ギフト文化がしっかりとある日本では難しいのではないかと思っています。やっぱりちゃんと見えるもの贈りたい、失礼のないようにしたい、喜んでいただきたい、そういう想いを伝えるものだから簡易に、というわけにはいかないのも分かりますし、そりゃそうですよね…ただ、日々自分が使うものは、簡易でいいし、毎回ピカピカな包装でなくてもいいかなと私は思っています。ゴミも減りますし、何かに使えそうだな、もったいないな、と取っておくか迷ったりするストレスもなくなります。ですから、もしよかったら、キャニスターや一度使った豆袋をお持ちになりませんか?キャニスターや、袋をリユースしていただける場合は、¥30引きとさせていただきます。シールははお店で剥がすこともできます。その際に前回何のお豆を購入したかスタッフが確認できるので、むしろ貼ったままで大丈夫です。よろしかったら少しずつ、一緒にリユース始めてみませんか?明日も10:00-18:00でお待ちしております。#japancafe #coffeeshopinjapan #hitachicoffee #ibarakicoffee #coffeejapan #ひたち海浜公園 #日立市 #コーヒー豆専門店 #コーヒー豆屋 #茨城コーヒー #localheroandgap #大みか神社 #泉神社 #茨城キリスト教大学 #日立市海水浴 #coffeelover #omikastation […] 2023-09-05 投稿者: CAMEO COFFEE COMPANY 続きを読む